絵になる女性、美しさについて酒井と一緒に学ぶ酒井淑恵塾
自分の美意識をはぐくむ
「美しいと感じるココロを育てましょう」
”品・大人・本物“とは?
絵になる女性、美しさについて酒井と一緒に学ぶ10か月
こんな方におすすめです
- その場にいるだけで〝何か違う〟と思わせる存在力の理由をしりたい方
- 「また会いたい」と記憶に残る女性になりたい方
- SUTEMATSUカレッジ、らせん美を受けた後のステップアップとして
- 「品」「間」「余裕」等大人の女性について学びたい方
- きれいな事、若く見えるだけでは限界があると思っている方
- そもそも「女らしさ」「母性」「美意識」とは何?と思う方
- 酒井淑恵の美の視点を学びながら自分の美意識を育てたい方
レッスン概要
入塾資格
- 酒井 淑恵と直接お会いしたことのある方
- 講座を聞いたり、お話会・セミナーへ来られた方
- (有料・無料問わず)イベントに参加されたことのある方
講師 | 酒井 淑恵 (ゲスト講師の対談3回含む) |
---|---|
定員 | 10名(最少実施人数 5名) |
修了式の10回目は9回目終了3カ月後に行います。
この期間学んだ事を、日常に落とし込み考察、体現頂いた事を修了式の場で自分の美意識としてお話頂きます。
※カリキュラムは流動的になります。進捗状況で内容は変わります。ただ講師の話を聞くだけでなく、テーマについて考え、自分の言葉・行動で表す体現実習も盛り込んだ内容となります。
大阪開催
受講料 | 226,000円(税込) (教材費・ランチパーティ代含む) ※SUTEMATSUカレッジ卒業生は156,600円(税込) |
---|---|
開催日 | 平日コース 金曜日 13:30~15:30 週末コース 土曜日 13:30~15:30 (週末コース終了式)2020年5月16日予定 ※9月 合同薔薇のランチ会:9月7日(12時~) |
会場 | With-Bright 北浜サロン 大阪市中央区高麗橋2-2-12 高麗橋藤浪ビル8階(ランチパーティは別会場) |
東京開催
受講料 | 270,000円(税込) (教材費・ランチパーティ代含む) ※SUTEMATSUカレッジ卒業生は189,000円(税込) |
---|---|
開催日 | 平日コース 月曜日 10:30~12:30 週末コース 日曜日 17:00~19:00 (週末コース終了式)2020年5月24日予定 ※9月 合同薔薇のランチ会:9月8日(12時~) |
会場 | 会場未定 |
酒井淑恵塾 開講にあたって
講師紹介
酒井 淑恵
With-Bright株式会社 代表取締役社長
1990年ジョンロバートパワーズ大阪校エクゼクティブコースを卒業。1991年JALアカデミーにてアメリカサンフランシスコ Donna Fujii Color & Image Instructor コースのディプロマを修得。日本メンタルヘルス協会研究コース卒業、外部講師を務める。日本の伝統美から心理学まで幅広い書物などからもオリジナルの講座を考案し、後にイメージコンサルタント活動の集大成として開発した、画期的な印象分析診断「ミューズシステム」を確立する。女性の美しさ、生き方についての内面、外見ともに幅広く学び、魅力を引き出す為の「イメージプロデューサー」として、西日本を中心に約5,000人の美しい女性を輩出。
興味はあるけれどハードルが高いとお思いの方にも茶道に出会って頂きたいとの願いから「茶道に出会うTea time 1dayレッスン」「茶道に出会う5回完結講座」開講 5回完結講座修了生のための茶道教室「茶和樂美会」は七年になり、20代〜70代の方が在籍中
和の心得〜おもてなしを受け取るチカラ、及びマンツーマンの着付けレッスンは、いずれもノウハウだけにとどまらない内容と好評で随時開講中
長年の不調が腸もみによって解消したことから腸もみの技術を習得。 開業後すぐに予約のとれないサロンになる。 腸もみの技術を伝え、多くの腸もみさんを育成
内面と外見の両方にアプローチする「らせん美」の第1期インストラクター
California 州 Thomas Downey 高校卒業
ヘヴィメタルバンド「Soo Bacchic」のボーカリストで
全国流通アルバムを2枚リリース
人が本来持つ善意を伸ばし、自分の中のリーダーシップを育てるメカニズムとステップを解明。経営者、起業家、管理職の能力発揮による人材開発コンサルティング、コーチングを得意とする。
ボディヴォイス®︎と元型心理学の世界的権威でセミナー講師のエドウィン・コパード氏に師事。日本の各方面のリーダーが育ち善き影響を発揮することが社会的課題と確信し、2007年株式会社エドウィン・コパード・ジャパンを創立。
世界展開しているフランチャイズチェーンでの指導経験とボディヴォイス®︎を活用し、企業・大学・個人等に、ワークショップ、セッション、講演活動を行なっている。
酒井淑恵塾カリキュラム ※ゲスト講師の日程は変更する可能性がございます
5月:
大人の品とは、間とは、エレガンスとは
「不自由、余裕、威厳、身の丈」から美しさを学ぶ
6月:
女優に学ぶお洒落の心意気
「360°美しい。一生、オンナであること」
7月:
プリンセスマナー・美智子上皇后さまの美を知る
「上皇后さまのお姿から私たちが学べる事」
8月:
酒井が影響を受けた芸術家たちの美意識を知る
「浮世絵、クリムト、フジタ等の女性は何故美しい」
9月:
薔薇のランチ会
(ホテルでのアフタヌーンティ)
10月:
日本女性の美しさ
「伝えたいこと、守りたい事、残したい日本女性のココロを学ぶ」(対談:ゲスト横山和子先生)
11月:
(仮)声は自分そのもの
「自分の影響力について」(対談:ゲスト賀集美和さん)
12月:休講
2020年
1月:
身体の美学(仮)
「酒井淑恵の動きを解明、伝達」(ゲスト講師:ちあき先生)
2月:
女性としての”私“の物語の作り方
「自分への尊敬とは ・男性の目と女性の目 ・セクシーである意味」
5月:修了式
美意識のシェア~10ヶ月で感じたこと